e.Holz
光熱費ゼロの家光熱費ゼロの家

光熱費ゼロ×自然素材
Ecology な Holz の家。
(環境にやさしい) (ドイツ語で「木」:ホルツ)
人と環境にやさしいエコロジー性能を備え、吹抜けが広がるリビングに、「家族の笑顔」と「光」と「風」が集う木の家として、e.Holz(イーホルツ)は誕生しました。
人と環境の為に 自然素材へのこだわり

肌が触れる内装材(床・建具等)は無垢材
床材や建具を無垢材にしました。無垢材は肌ざわりが良く、冬はあたたかく夏はひんやりと感じます。
また、家族と共に月日を重ねるうち、味わいが出てきます。キズが付きやすいと良く言われますが、そのキズも家族と共に暮らした勲章で気にならないものです。
リビング、居室の天井材も無垢材を標準に
視覚にもやさしい木目は見ているだけで安らぎを与えてくれます。そして、より多く無垢材を使用することで室内の調湿効果を高め、一年を通して居心地のよい、人にやさしい住環境をつくりだします。

構造材まで全て無垢材を使用
より人にやさしくを追及し、【土台、柱、梁】は全て無垢材を使用しています。
土台は全て檜材、柱は栃木県産の良質な杉材を使用し、壁で隠れて見えない部分も自然素材にこだわります。
爽快に開かれた住空間

爽快に開かれた住空間
家族が集うリビングを ‘吹抜け’ にすることで、室内に光と風を取り入れています。
子供がのびのびと成長し、家族のつながりを感じる木の家です。
屋根まで達する吹抜けは気分爽快です。家全体に明るい光が差し込みます。
光熱費ゼロの家

e.Holzは、高気密高断熱性能による省エネと太陽光による創エネで光熱費がゼロ。
年間売電額 350,856円 >年間光熱費121,232円
→売電額が光熱費を上回り、差額の229,624円が収入となりました。
年間合計発電量 10,632kwh >年間使用電力8,761kwh
→太陽光発電により家で使用する電力を全てまかなえることが実証されました。